桐小抽斗
2012/8/23
材料の薄い物で作ったのですが、一寸軽すぎ?
小さな桐箱を作っている最中に丁度広めの板も同じ厚さに削ったので、抽斗が出来るかな?
と言いつつも、接がずに使用出来る大きさで、中には何を入れる?当初は作ったばかりのイヤリングでもと。
浅い抽斗で良いので、区割りを計算したら7段に!しつこそうですが、それで決まり。
かくして抽斗を入れる前の画像。
始めはけんどん扉にするつもりだったのですが、前板を一枚板から取った感じも好いかな?と変更しました。
ところが仕上がってみれば余り良くは無かったような?
取っ手(つまみ)には楊子にならなかった曲がったクロモジを一本利用してみました。
- 材質:桐
- 寸法:W 200 H 300 D 205
- 塗装:プラネットクリア
a:1543 t:1 y:0