2013.06.17
カテゴリ:
黒柿垂撥
作業途中で止まっていた仕事が少しずつ片付きだしました。
今回はずいぶん前に購入していた黒柿材の角から木取りして加工途中だった垂撥をショップに載せるまで来ました。
上がり框用に木取りしてあった材だったと思われる物でした。
全体に縞模様が出ているのではなく、隅の方に一部と言う具合。
良材を取った後の残り材だったかもしれません。
とは言え、これが良材であったら目が飛び出すほどの価格だったはずです。
5寸4寸の角材からつごう7点の作品が仕上がりましたが、
黒柿と呼べる物は4点、他は柿材としか言えません。
縞模様が出ているか否かで価格に大きな差が出てしまいます。
a:1334 t:1 y:0